フェレットとの遊び方|散歩・じゃらす・外で遊ぶ

ペットとして人気が高まっているフェレット。フェレットとの遊び方、触れ合い方、遊ぶ方法、散歩、じゃらす、外で遊ぶ、室内、ボール、トンネル、おもちゃ、砂浜、注意点、病気について紹介。

 

フェレットの遊び方

フェレットはとても活発で遊び好きな生き物です。1日の半分以上を寝て過ごしますが、その代わり起きている時間はとにかく活発です。

ケージの中だけではストレスが溜まってしまうので、毎日1時間はケージの外で遊ばせてあげましょう。一人遊びも良いですが、飼い主さんが一緒に遊んであげるとフェレットとの絆が深まります。

リードをつけてお散歩させることだってできます。今回はフェレットを満足させる遊ばせ方をご紹介します。

 

室内で遊ぶ

フェレットをケージから出して遊ばせるとき必ず部屋に危ないもの、危ない場所がないか確認してください。

特にフェレットは狭いところに入り込むのが大好きなので、家具の隙間等入り込んでしまいそうなところには予めガードをつけておきましょう。

 

絨毯の下に入り込み、間違えて踏んでしまうことのないように注意しましょう。

また何でも齧ってしまう習性があります。齧られたくないもの、齧ると危ないもの、誤飲の恐れがあるものは部屋に置かないでください。

安全を確認できたら、フェレットを出し、おもちゃ等で遊ばせるか一緒に遊んであげましょう。

 

スポンサーリンク

 

じゃらしで遊ぶ

フェレットは動くもの、音がするものが大好きです。猫じゃらしのようなものを飼い主さんが動かしてあげると、獲物を追いかける感じに遊びます。

音に反応する子も多いので、鈴が付いているものや、動かすと音が鳴るようなものだとさらに興奮します。

 

もしも音にびっくりしてしまうようでしたら鳴らないものにしてあげてください。紐やゴム紐の先にじゃらしが付いているタイプだと、おもちゃの動きが複雑になってより楽しめます。

紐にじゃれる子もいます。しかし紐がフェレットの体に絡まってしまわないよう、一人遊びは絶対にさせないでください。必ず飼い主さんがおもちゃを持って動かしてあげましょう。

 

 

 

ボール遊び

ボールを鼻で押して転がして遊ぶのも大好きです。飼い主さんがボールを転がし、フェレットに追いかけさせるのも楽しいです。

フェレットが追いついたらまた転がしてあげればずっと追いかけ回すことができていい運動にもなります。

 

ただしフェレットはボールを咥えて遊びたいのに飼い主が転がし続けてしまったら、フェレットに怒られるかも知れません。

ガチャガチャのカプセルなどにご飯を数粒入れて転がすと、フェレットは中のご飯を食べたくて必死に転がしたり追いかけます。

ご飯を取ろうと必死になりすぎてカプセルを破壊、誤飲しないよう必ず様子を見ていてください。

 

 

トンネル遊び

フェレットは狭いところに入り込むのが大好きです。トンネル状のおもちゃを用意してあげると喜びます。

トンネルの出口から猫じゃらしで誘ったり、トンネル内にボールを転がしたりすればフェレットも大興奮ですし、飼い主さんも参加して一緒に遊べます。

 

毛布などでも潜って遊ばせることができます。繊維が歯や爪に引っかからないようなものを選んでください。

そしてフェレットが潜っているのを知らずに踏んでしまうことがないよう、目を離さずに見ていてください。

 

 

屋外で遊ぶ

フェレットの祖先はもともと野生では外で過ごしていたので、フェレットも外で遊ばせると自然と触れ合えオススメです。

しかし必ず外に連れて行かなければいけないわけではありません。

 

室内だけで十分飼育可能ですが、飼い主さんもフェレットも気分転換を兼ねて一緒に外に行ってみるのもいいかも知れませんね。

ただし、絶対に脱走させないようにして下さい。脱走してしまうと戻ってくることはないと思ったほうが良いでしょう。

 

ハーネスリードを必ずつけ、リードから絶対に手を離さないで下さい。

日頃からハーネスをつけるとこに慣らし、ハーネスが外れる心配がないかもチェックしておきましょう。

また外で排便した場合は必ず持ち帰りましょう。処理に使うビニール袋、ティッシュ等を必ず持ち歩きましょう。

 

スポンサーリンク

 

お散歩

犬の散歩のように、フェレットを公園で散歩させることが可能です。

しかしフェレットの散歩は、犬のように歩く散歩とはちょっと違います。歩いていたのに突然向きを変えたり、突然ジャンプしたり穴を掘り始めたり。突然寝転がってしまう子もいます。

 

その自由さがフェレットの可愛さですね。最初はびっくりして歩かない子もいると思いますが、徐々に慣らしてあげてください。

最初は短時間にし、少しずつ時間を長くしてもいきます。フェレットは好奇心旺盛なのできっと慣れてくれるでしょう。しかしどうしても怖がる場合は無理に散歩させる必要はありません。

 

もちろん、ハーネスリードは必ずつけてください。リードを長くして持つと色々な隙間に入って行ったり、他の人や犬に向かって行くこともあり危険です。

リードは短く持ち、飼い主さんの近くから離れないようにしましょう。

 

公園にはノミ、ダニ、蚊など病気を媒介する虫もいます。

なるべく草むらには入らないようにしたほうが安心です。ペット用の舐めても大丈夫な虫除けスプレーを使うのも良いでしょう。

 

 

砂浜

フェレットは穴を掘るのが大好きです。砂浜は深くまで掘ることができますし、広いのでたくさんの穴を掘ることもでき、とても喜びます。

しっかりフェレットの様子を監視できるのなら、リードを長くして自由に動き回れるようにしてあげても大丈夫です。

 

しかしゴミなどを誤飲しないよう、必ずフェレットの様子を見ていてください。

海水の塩は体にあまりよくないので、短時間で終わらせましょう。体が砂まみれになるので、帰ってからのシャンプーと耳掃除は必須です。

 

 

雪遊び

フェレットは寒さに強いので、雪を掘って遊ばせることもできます。

安全な場所であればリードを長く持っても大丈夫ですが、周りにフェレットがイタズラしそうなものがある場所では短く持ってください。

 

ベビーフェレットや高齢フェレット、病気の子にはオススメできません。健康な子でも、遊びに夢中になって寒さを忘れているだけで、実は寒さを感じているなんてこともあります。

あまり長時間遊ばせすぎると風邪の原因になりますのでほどほどにしましょう。遊び終わったら体を拭いて水気を取ってあげてください。寒がっていたら暖かくしてあげてください。

 

いかがでしたでしょうか?フェレットは遊び好きな性格だからこそ、遊び方もさまざまです。

その子によって好みもさまざまです。自分の子が好む遊び方を見つけ、たくさん一緒に遊んであげてください。