セキセイインコの気持ちは行動でわかる|鳴き声や仕草の意味

セキセイインコの『行動の意味』について。甘えたい、怒ってる、眠たい、驚いた、リラックス、求愛行動、寒い、暑い、鳴き声の意味など。セキセイインコの仕草や行動、鳴き声、動きで気持ち、どうして欲しいかがかわる?

 

セキセイインコの行動や仕草の意味

人間の行動に意味があるように、鳥や、その他の動物の行動にも意味があります。

楽しんでいる時や、怒っている時、リラックスしているとき、眠い時など意味をもった行動をとります。言葉でのコミュニケーションが難しい分、『どんな時に、どういった行動をとるのか』を知っておくと愛鳥と、の距離もぐっと縮まると思います。

 

 

ご機嫌な時の行動や仕草

まずはご機嫌な時にする行動です。かまってほしい時にする行動ですので、できるだけこんな時にコミュニケーションをとって仲良くなりましょう。

  • ゲージの中で、止まり木を行ったり来たりする時
  • 頭を上下に振る、身体を大きく左右に揺さぶる
  • さえずる声がとても元気

などです。

 

スポンサーリンク

 

甘えたい時の行動や仕草

ss7_s
  • 羽毛を軽く逆立てて、首をかしげる
  • 甘噛みをする
  • 身体をこするつけてくる
  • いつもより、近づいてくる回数が多い

こんな時は思いきり甘えさせてあげて下さい。

 

 

怒っているときの行動や仕草

  • 強く噛んでくる
  • 顔の毛を膨らませ、横にゆらゆらと揺れている時

この様な時には下手に刺激せず、そっとしておいてあげましょう。

 

 

 

眠いときの行動や仕草

sss_s

次にセキセイインコが眠いときにとる行動です。

  • 少しだけ羽を膨らませながら目を閉じる。
  • 嘴をバチバチと言わせる。
  • 片目だけ閉じる
  • 寝言のようにつぶやく

ただし、日中を通してほとんど寝ている様であれば病気の可能性もあるので気を付けましょう。

 

 

リラックスしている時の行動や仕草

次にリラックスしている時にとる行動です。

  • 羽縫いをする
  • 小さくつぶやく
  • 伸びをする

など、このような行動をとる時にはリラックスしている時なので、なるべくそっとさせておくのが良いでしょう。

 

 

驚いた時の行動や仕草

sd_s

次に驚いた時にとる行動です。驚いたときの行動としては

  • 羽毛を完全に体に密着させ、細くなる
  • 瞳孔が収縮する

などがあげられます。この様な状態が続くとストレスとなる為、あまりこういった状態をつくらないように心がけましょう。

 

スポンサーリンク

 

求愛行動

次に求愛行動についてです。セキセイインコは年間を通して春と秋に発情期を迎えます。

しかし、室内で飼育している場合は温度管理がされている為、季節に関係なく発情するケースも少なくありません。

 

室温が25℃程度での調整ですと年中発情することにもなります。

過剰な発情は病気の原因となったり、寿命を縮める事にもなりますので、発見したら早期に対策をとりましょう。

行動としては以下の通りです。

 

  • 低い姿勢をとって翼を広げる
  • エサを吐き戻す
  • お尻をこすりつける
ssss_s

室温調整は大切です。あまり寒すぎても暑すぎても、セキセイインコの体調不良につながる原因となりますからね。

では寒いとき、暑い時はどういった行動をとるのか?これを知っておくと室温調整の目安になるかと思います。

 

 

寒いときにとる行動や仕草

まずはセキセイインコが寒がっている時にとる行動です。

  • 片足を自分の羽の中にしまう(時々やっている程度ならば、リラックスしている場合も考えられます)
  • 振り向く様にして、頭を羽毛に埋める
  • 全身の羽毛を膨らませる

病気で免疫力が低下している場合でも、体温調整の為に羽毛を膨らませます。

温度調整されている部屋でも、上記の行動をしている様であれば病気の可能性もあるため注意しましょう。

 

 

暑い時にとる行動や仕草

最後にセキセイインコが暑がっている時の行動です。

  • 翼を浮かせている
  • 嘴を半開きにしたり、パクパクさせたりしている
  • 呼吸が荒い

などです。また、適温の中で上記の行動がある場合も病気の可能性があるので、温度に適した行動であるのかをしっかりと見極めましょう。

このように、行動ひとつひとつに意味をもつ様に鳴き声にももちろん意味があります。今回は一部だけですが、簡単にご紹介させて頂きます!

 

 

セキセイインコの鳴き声の種類で気持ちがわかる

『ピュロロピュロロ』

これは、雄が雌に求愛するときに発する鳴き声です。

 

『ピッ!』

これは、驚いた時、警戒している時など、何かに強い不安を感じたときに発する鳴き声です。

このような時には相当のストレスを抱えている状態です。早めにストレスの原因となっているものを取り除いてあげましょう。

 

『チッチッ、チッチッ』

これは、嬉しくて興奮している状態のときに発する鳴き声です。

 

『ギャッギャッ』

これは、威嚇をしている時に発する鳴き声です。この様な時には近づかないようにしましょう。

また、テンションが高い時にも同様の鳴き声を発することがあります。表情も観察し見極めて接しましょう。

 

『ピーピー』

飼い主の姿が見えなくなり寂しくなってしまうと出る鳴き声です。このような時にはできるだけかまってあげましょう。

 

『ピュイッ』

飼い主から名前を呼ばれてウキウキしながら返す鳴き声です。期待に胸を弾ませながら発する御返事の様なものだと思っていただいていいでしょう。

 

 

まとめ

今回は『行動の意味』についてお話させて頂きました。あくまでも、素人目線での記載となりますので、予めご了承下さい。