ペットを飼育する上で避けて通れないのが日々のお世話です。お世話をする必要がない癒しペットがいることをご存知でしょうか?
手がかからない、飼育が簡単で楽なペットの種類ランキングベスト5までご紹介したいと思います。
手がかからないペットの種類ランキング
第5位:デグー
デグーは15センチ程のげっ歯類に属する動物で、寿命は約7年です。
頭が良く、とても懐くペットの中では最も手がかかりません。その理由としては、病気の原因が老化以外にほとんどなく、完全草食性のため排泄物の臭いがあまりしません。
注意点としては、社会性を持つためコミュニケーションの一環で数種類の鳴き声を発して歌を歌います。
また、極端な暑さと寒さに弱いため、冬はパネルウォーマーなどでケージを温めて、夏はクーラーで30℃以下にしなければいけません。
さらに、本種はとてもきれい好きのため、砂浴びができる環境を作ると良いでしょう。気になる生体の値段は数千円から数万円程度と安価に販売されています。
飼育環境を整えるのに必要な金額は、ケージが2万円でその他飼育用品が2万円ほどしますので、生体込みの初期費用合計5~7万円程度と考えておくと良いかもしれません。
少しお高いと感じるかもしれませんが、デグーほどの知能を持った他のペットと比べるとリーズナブルで手がかかりませんので5位とさせていただきました。
第4位:チャイニーズハムスター
出典:Yahoo!きっず図鑑
ハムスターといえば昔から飼いやすいペットとして人気を博していますが、その中でも特に飼いやすい種類が「チャイニーズハムスター」です。
個体差の激しい種類のハムスターだと、気性の荒い性格を飼育することになる可能性も高くなり、それだけ手間もかかります。
しかし、チャイニーズハムスターは他のハムスターと比べてもかなり温厚な性格の個体が多く、とても人に慣れやすいため飼育が容易です。
価格は少々お高いですが、5000円あれば購入できますので、後々の飼育を考えれば安いものです。
飼育用品に関しては、一般的なハムスターと同じもので問題ありません。
ハムスター用飼育セットが約3000~8000円で販売されていますので、2万円でお釣りが来る程度の出費となります。
第3位:クワガタ・カブトムシ
子どもたちに大人気のクワガタ・カブトムシですが、様々な種類が販売されていて大人にも人気のあるペットです。
お世話に関しては防虫用のひのきマットを敷き詰めて転倒防止用の木と昆虫ゼリーを飼育容器に入れてあげれば終わりです。
衛生面を考慮して1~2週間程度でケースごと丸洗いして新しいマットと木をいれてあげればお部屋でも飼育することができます。
一般的にクワガタやカブトムシは夜行性のため、鑑賞には不向きだと思われがちですが、「ニジイロクワガタ」や「タランドゥスオオツヤクワガタ」などの光沢感がある種類や「ヘラクレスオオカブト」のように色鮮やかな種類は昼行性なので、土に潜ったり木の間に隠れたりすることがほとんどありません。
また、ゼリーで汚れた手をこすり合わせて綺麗に手入れをする姿を観察することもできたりしますので、とても愛嬌があります。
生体価格は、種類によって大きく異なります。ニジイロクワガタの場合は約3000円で購入することができます。
ヤフーオークションなどを利用するとより安く手に入れることができますので、ご購入の際はチェックしてみるのも良いかもしれません。
飼育用品もプラケースとひのきマット、餌ぐらいですので、2000円もあれば準備することが可能です。
第2位:ヘビ
鳴かない・臭わない・長生き・少食と手のかからない理想のペットといえるでしょう。
特にアダルト個体の食事は週に一度ペースでピンクマウスを適量与えるだけでいいので、ほとんどお世話をすることなく飼育することが可能です。
寿命は10~30年程度生きる個体もいますので、とても長生きです。
ヘビは噛んだり締め付けてくるのではないかと心配される方がいらっしゃいますが、臆病な性格のため攻撃を仕掛けない限り、そのような心配はありません。
生体価格は種類によって異なりますが、コーンスネークの場合だと1~2万円程度で販売されています。
アオダイショウだと1000~3000円程度で入手することが可能です。
飼育用品に関しては大きめのプラケースに水入れと床材、シェルターを準備するだけで問題ありません。
ただし、冬の間はパネルヒーターで温めてあげる必要があります。
様々なカラーバリエーションが販売されていますので、ぜひ爬虫類イベントに足を運んで多くの個体を比較してお気に入りの個体を見つけてください。
第1位:オパエウラ(ホロホロシュリンプ)
出典:FUNK:up:OPA!
手のかからないペットといえば、ホロホロシュリンプという銘柄で売られているオパエウラでしょう。
ハワイ原産の汽水域に生息するエビで、潮だまりに生息することから水質悪化に強く小さな容器に足し水(汽水やマイクロウォーター)のみで飼育をすることができます。
オパエウラは容器内に発生した微生物を食べて排泄し、その排泄物を食べる微生物が発生し、その微生物をオパエウラが食べるというサイクルで生きています。
本種はかなり小さいため、小型の瓶に入って販売されていることが多く、価格は1500~3000円程度で入手できます。
瓶のままでも飼育可能ですが、小型の水槽に移してあげることで10年ほど飼育することができます。
デスクに置いておくだけで癒やされますので、手のかからないかわいいペットが飼いたい方にとてもオススメです。
手のかからない魅力的なペットはまだまだ沢山いますので、初心者の方もぜひペット飼育に挑戦してみてはいかがでしょうか。